|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
使用インジケーター (いろいろと考えて変更しています) |
|
チャート 月・週・日足・4・2・1時間足 などから適切と思うチャートを選びます。
一目均衡表 「転換線 9 ・基準線 26 (実線)・先行スパン1 26・ 先行スパン2
52(破線)・遅行線(破線)
一目均衡表時間論
移動平均線[MA] 5日線(実線) 50日線(破線) 100日線(実線)
ボリンジャーバンド[ボリバン] 期間[MA 中央線] 20日線(実線) 1σ
2σ 3σ
ピークボトム(期間5)、フィボナッチ、MACD、 スローストキャスティクス |
|
|
|
|
S&P500指数 (SBI証券より引用) |
|
1.jpg) |
|
|
|
S&P500指数 |
現在値 4,418.64 前日比 -85.44 (-1.90%) |
|
NYダウ |
現在値 34,738.06 前日比 -503.53 (-1.43%) |
|
NASDAQ |
現在値 13,791.15 前日比 -394.48 (-2.78%) |
|
日経平均 |
現在値 27,696.08 前日比 +116.21 (+0.42%) |
|
|
|
|
米国国債10年 (SBI証券より引用) |
|
1.jpg) |
|
|
|
米国国債10年 |
年利回り 1.918 前週の利回り 1.916 前週差 +0.002 |
|
原油(WTI原油先物) |
現在値 93.90 前日比 +1.65 (+1.83%) 前週差 +1.98 |
|
|
|
|
通貨強弱チャート |
|
1.jpg) |
|
|
|
株価・利回りから |
株価下落 金利下落 |
|
ドルストレート |
金曜日にドル高、ユーロドルの陰線大き目 |
|
クロス円 |
円高、ユーロ円の陰線大き目 |
|
ドル/円 |
金曜日反転下落、陰線大き目、円高、トレンドはまだ上か? |
|
|
|
|
|
|
前回の結果と反省 |
|
下落を考えていましたが、二番底だったのかと思える反転上昇となりましたが、雇用統計が良かったので反転下落に変わりました。
ここから更に下落して節目を割ることになることを期待しますが、日足転換線を割って戻されていることからあっさり下がらない可能性もあると思います。
1時間足では戻りそうな感じもあるので売り方向で慎重に考えたいと思います。
なお、私は失敗ショートを持っています。情なや〜
と書きましたが結果は、損切となりました。
早まって入ってしまい、更に引っ張ってしまったので最悪の結果です。
サイクル理論的には、12/3安値から41本1/28安値でボトムとなったようです。 |
|
|
|
|
今回に ユーロ/スイス を考えます。 |
|
|
|
インデックス
|
ドルインデックス |
|
ユーロ 指数 |
|
1.jpg) |
|
1.jpg) |
|
|
|
|
|
|
週 足 EUR/CHF Bid |
2/7(月)〜2/12(土) → 2/14(月) |
|
|
1.jpg) |
|
プライマリーサイクル 24本〜35本前後 8/16安値から 24本安値を付けた。 |
|
新しいサイクルが始まっていればチャネル上限までは行きそうだが? |
|
|
|
|
|
|
1.jpg) |
|
メジャーサイクル 35本〜45本前後 1/24安値から 15本 |
|
ウクライナ問題で下がったのでなければ期待の押しだったのだが? |
|
|
|
|
|
|
1.jpg) |
|
4時間サイクル 60本〜80本前後 安値から 89本 |
|
少し遅めのボトムを付けに行っているとも言えなくもないが? |
|
|
|
|
|
|
1.jpg) |
|
下げ止まり反転上昇の兆しは今のところ見えない! |
|
|
|
|
OANDAオーダーブック |
|
|
1.jpg) |
|
ショート 30.21% ロング 69.79% |
|
|
|
|
メイン経済指標等 |
|
2/12 ウクライナ情勢緊張高まる |
|
|
|
|
|
|
トレード方針 |
|
一目均衡表的には、三役好転、雲はねじれて上昇しようとしています。
ユーロはタカ派に転換した情報もあるので押し目買いの絶好のチャンスと思いました。
しかし、ウクライナ情勢で下落したとなると簡単には買えません。
雲の上限で転換線が支えてくれているので良い押しと言えますが、上手く行かないですね〜
それでも20MAを割れるまでは押し目買いを考えるつもりですが、基本様子見しかないですね! |
|
|
|
|
|
出来れば少しでも誰かの参考になるようにしたいのですが、責任は一切負いません。
最後にクレームはご勘弁ください。更に質問には答える力がないので受付ておりません。
それでもコメントを頂ける方は ブログ それなり日々四方山話 FX へ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|