|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
使用インジケーター (いろいろと考えて変更しています) |
|
チャート 月・週・日足・4・2・1時間足 などから適切と思うチャートを選びます。
一目均衡表 「転換線 9 ・基準線 26 (破線)・先行スパン1 26・ 先行スパン2
52(破線)・遅行線(実線)
一目均衡表時間論、フィボナッチ
移動平均線[MA] 50日線(実線) 100日線(実線) 200日線(実線)
指数平滑移動平均線[EMA] 5日線(破線) 10日線(破線)
ボリンジャーバンド[ボリバン] 期間[MA 中央線] 20日線 ミドルライン(点線) 1σ
2σ 3σ
スローストキャスティクス(ストキャス) |
|
|
|
|
S&P500指数 (SBI証券より引用) |
|
1.jpg) |
|
|
|
S&P500指数 |
現在値 4,384.65 前日比 +95.95 (+2.24%) |
|
NYダウ |
現在値 34,058.75 前日比 +834.92 (+2.51%) |
|
NASDAQ |
現在値 13,694.62 前日比 +221.03 (+1.64%) |
|
日経平均 |
現在値 26,476.50 前日比 +505.68 (+1.95%) |
|
|
|
|
米国国債10年 (SBI証券より引用) |
|
1.jpg) |
|
|
|
米国国債10年 |
年利回り 1.970 前週の利回り 1.927 前週差 +0.043 |
|
原油(WTI原油先物) |
現在値 91.94 前日比 -0.87 (-0.94%) 前週差 +1.42 |
|
|
|
|
通貨強弱チャート |
|
1.jpg) |
|
|
|
株価・利回りから |
株 価木金で反転上昇 金利 金 同時線 |
|
ドルストレート |
2/24(木) 大陰線 2/25金 陽線 半値以上戻す ポンドは戻り少な目 |
|
クロス円 |
2/24(木) 大陰線 2/25金 陽線 半値以上戻す ポンドは戻り少な目 |
|
ドル/円 |
2/24(木) 大陽線 2/25金 下髭の長い十字線 |
|
|
|
|
|
|
前回の結果と反省 |
|
ウクライナ情勢があるので基本様子見とします。
日足チャート的にはぎりぎり上昇もあると思いますが、雲を割れれば戻り売りを考えます。
買いを考えるならポンドの方がいいかも知れないと思っています。
と書きましたが結果は、雲抜け確定まで待てずつい売ってしまい、振り落とされて損切とな
りました。
地政学リスクあるときは振り幅が大きくなるので絶対と思うポイントが成立するまで慎重に
待たないとダメですね、情なや〜 |
|
|
|
|
今回に 豪ドル/米ドル を考えます。 |
|
|
|
インデックス
|
ドルインデックス |
|
豪ドル 指数 |
|
1.jpg) |
|
1.jpg) |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.jpg) |
|
2月は陽線で終わりそうです。 |
|
|
|
|
週 足 AUD/USD Bid |
2/21(月)〜2/26(土) → 2/28(月) |
|
|
1.jpg) |
|
サイクル理論 プライマリーサイクル 24本〜35本前後 1/24週の安値から5本 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.jpg) |
|
サイクル理論 |
メジャーサイクル 35本〜45本前後 1/28安値から 21本 |
ボリンジャーバンド |
ミドルライン20MA上向き、2σ少し手前、上髭短め |
移動平均線 |
100MAが押さえている、5MA10MA上向き転換線超え |
一目均衡表 |
好転中、雲上抜け |
フィボナッチ |
50%支え 23.6%押さえ |
ストキャス |
買われ過ぎではないが? |
|
|
|
|
|
|
|
1.jpg) |
|
トレンドラインを割って戻ってきている、二番天井とも言えるか? |
|
|
|
|
OANDAオーダーブック |
|
|
2.jpg) |
|
未決済ポジション ショート 49.59% ロング 50.41% |
|
未約定オーダーにショートが多い62.96% 上値は重いということか? |
|
|
|
|
メイン経済指標等 |
|
ウクライナ情勢 |
|
03/04金 22:30 米雇用統計 |
|
|
|
|
トレード方針 |
|
メインは、週足高値ブレークからブレークワンタッチを狙った押し目買いを考えます。
ここから再度下がってきたら、明確に止まるポイントと思える所まで待って買いを狙います。
なお、雲の下に戻るようなら雲の上に出るまで待って押し目買いを狙うつもりです。 |
|
|
|
|
|
出来れば少しでも誰かの参考になるようにしたいのですが、責任は一切負いません。
最後にクレームはご勘弁ください。更に質問には答える力がないので受付ておりません。
それでもコメントを頂ける方は ブログ それなり日々四方山話 FX へ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|