|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
使用インジケーター (いろいろと考えて変更しています) |
|
チャート 月・週・日足・4・2・1時間足 などから適切と思うチャートを選びます。
一目均衡表 「転換線 9 (実線) 基準線・遅行線・先行スパン1 26(破線)
先行スパン2 52
移動平均線[MA] 48日線(破線)[48MA] 100日線(点線)[100MA]
200日線(実線)[200MA]
ボリンジャーバンド[ボリバン] 期間[MA 中央線]24日線(実線)[24MA] 1σ 2σ 3σ
時系列新値足、ピークボトム(期間5)、フィボナッチ、 RSIボリンジャー、MACD |
|
|
|
|
S&P500指数 (SBI証券より引用) |
|
2.jpg) |
|
|
|
|
米国国債10年 (SBI証券より引用) |
|
1.jpg) |
|
|
|
|
通貨強弱チャート |
|
1.jpg) |
|
|
|
ドルストレート |
GBP/USD AUD/USD は陽線2本で戻っています。下落傾向ですがドル安か? |
|
クロス円 |
GBP/JPY AUD/JPY は下髭のある陽線ですが EUR/JPYは下髭のある陰線 |
|
ドル/円 |
陰線に2本で超えたレジスタンスの上、サポートになるか? |
|
株価と利回りから |
株価反転、金利下落、ドル安円高ぎみだが、ユーロは弱いようだ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
サポートされれば、買いのチャンスか? |
|
|
|
今回は、ユーロ/ドルを考えます。 |
|
月 足 EUR/USD Ask |
9/1(水)〜9/30(木) |
|
|
1.jpg) |
|
|
|
|
週 足 EUR/USD Ask |
9/27(月)〜10/2(土) → 10/4(月) |
|
|
1.jpg) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外為どっとコム 外為注文情報 |
|
|
2.jpg) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チャートのポイント |
|
月 足 |
節目 2020/11 の安値 1.16040 を少しですが割っています。 |
週 足 |
同様に 2020/11/2の週の安値を少し割って終わっています。 |
日 足 |
節目 2021/8/20 の安値 1.16642 を大きく割って、金曜日は戻り両髭小陽線 |
4時間足 |
チャネルライン下限を割って揉んでいます、MACDは G+ なのでどこまで戻るか? |
|
|
|
|
|
メイン経済指標等 |
|
10/08金 21:30 米 9月雇用統計 |
|
|
|
|
トレード戦略として |
|
大きい節目を割っているので、売り方向に考えるべきだと思います。
日足の節目を割ってから大きく下がっていますが、月足・週足の節目を割ったのに大きく下がっていません。この安値ブレイクは騙しなのかは分かりませんが、割って終わったことは事実です。
ただ、ドルストレートのポンド・豪ドルはもっと大きく戻っているのでドルが強い訳ではないようです。
戻り売りが有利なので、しっかり戻りを待つしかないと思います。4時間足24MAでどうなるかまでは待つべきだと思います。
実は情ないことに動きに釣られて追っかけ売りをしてしまいました。騙しでないことを祈ります。 |
|
|
|
|
|
出来れば少しでも誰かの参考になるようにしたいのですが、責任は一切負いません。
最後にクレームはご勘弁ください。更に質問には答える力がないので受付ておりません。
それでもコメントを頂ける方は ブログ それなり日々四方山話 FX へ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|